即読みポケモンブログ

ポケモン好きの主が5分で読めるをモットーに記事を定期的に更新していきます

第3回ポケモン竜王戦

第3回ポケモン竜王戦が始まりました。

12月1日~12月4日までの間インターネット大会にて、第3回ポケモン竜王戦の予選が行われます。

第3回ポケモン竜王戦の主なルールとして、簡潔に説明しますと、63フラットで伝説のポケモンが1体のみ使用できます。

 

使用できる伝説のポケモンが、

ミュウツー、ルギア、ホウオウ、カイオーガグラードンレックウザディアルガパルキアギラティナ、レシラム、ゼクロムキュレムゼルネアスイベルタル、ジガルデ、コスモッグコスモウムソルガレオルナアーラネクロズマ

 

この大会で使用率が高くなると思われる伝説のポケモンを一部紹介しようとおもいます。

 

ゲンシカイオーガ

100-150-90-180-160-90

ORASから登場したゲンシカイキにより今まで以上に強力になったポケモン

特性、はじまりのうみの効果で、強い雨状態にすることが出来き、炎タイプの技が無効にできる。

強い雨状態はゲンシグラードンの特性のおわりのだいち、もしくはメガックウザの特性のデルタストリームでしか上書きできない。

素早さがあまり高くないので、1発受けて殴るというのがベースです。

主な積み技が瞑想なので恐らく採用は少ないと思います。

技は根源の波動、雷、冷凍ビームはほぼ確定だと思います。

 

カイオーガですが、スカーフカイオーガで潮吹きなどで攻めてくる場合があるので見分けるのが必要です。

 

ゲンシグラードン

100-180-160-150-90-90

ORASから登場したゲンシカイキにより今まで以上に強力になったポケモン

特性、おわりのだいちの効果で、日差しがとても強い状態にすることが出来き、水タイプの技を無効にできる。

日差しがとても強い状態はゲンシグラードンの特性のはじまりのうみ、もしくはメガックウザの特性のデルタストリームでしか上書きできない。

特性により、本来4倍弱点である水タイプの技が無効化されるので弱点が地面タイプのみになるが強みです。

積み技に剣の舞もしくはロックカットがある場合があります。

技は特殊型か、物理型か、両刀か色々バリエーションがあるので読みが必要。

また、ゲンシカイオーガに対して強い。

 

メガレックウザ

105-180-160-150-90-90

ORASメガシンカできるようになったポケモン

特性デルタストリームによりゲンシカイオーガゲンシグラードンにも強い。

また、乱気流を起こし4倍弱点が無くなるのも強み。

メガシンカといいながら画竜点睛を入れることでメガストーンなしでメガシンカできるので感覚的にはネクロズマと同じポジションになる。

また、自分がメガストーンいらずでメガシンカできるので他の持ち物を持たせることが出来る。

技は画竜点睛が確定でその他に、逆鱗、神速などが入る。

過去に配布されたVジェネレート持ちレックウザも使えるので、鋼タイプに対して有利なのでおすすめ。

 

ゼルネアス

126-131-95-131-98-99

パワフルハーブ+ジオコントロールという強力な組み合わせにより3タテすらも可能なポケモン

ゼルネアス専用技のジオコントロールは1ターン目に溜め、2ターン目にC,D,Sを2段階あげることができる技。

パワフルハーブを持たせることで溜め無しでC,D,Sを2段階あげることができる。

技が豊富で色々なタイプな技を覚える。

フェアリーオーラでフェアリータイプの技が上がるのでムーンフォースがメインウェポン。

 

イベルタル

126-131-95-131-98-99

特性ダークオーラにより悪タイプの技が1.33倍になりそこから繰り出される技は強力。

主な技は不意打ち、イカサマ、デスウィング。

不意打ちは素早さを補うことが出来るのでとても相性がいい。

またデスウイングはダメージの3/4回復することが出来る。

 

ウルトラネクロズマ

97-167-97-167-97-129

今作から出たぶっ壊れポケモン

合計種族値アルセウスを超えるほどの高さを誇る。

日食ネクロズマor月食ネクロズマウルトラネクロズマZを持たせることでウルトラネクロズマになることが出来る。

特性ブレインフォースにより弱点をついた時に1.2倍になる。

基本的には日食ネクロズマの場合は物理型、ゲットネクロズマの場合は特殊型になる。

豊富な技、高い攻撃力、高めのSと全体的に揃っている。

今回の目玉になること間違いなしのポケモンになるでしょう。

 

以上が今回の竜王戦で使用率の高くなるポケモンだと思います。

おそらくウルトラネクロズマメガレックウザが使用率でいい戦いをすると思います。

ぜひ竜王戦頑張ってください。

USUMで厳選すべき過去作伝説ポケモン

ポケモンUSUM(ウルトラサン・ウルトラムーン)が先日発売されました。

発売されてから数日経ったということで厳選を始めたり、レート対戦する人もいると思います。

USUMでは過去作の伝説のポケモンが出現するので過去作を買わなくても伝説のポケモンを手に入れることができます。

なのでレート対戦でよく見かけたり、レート対戦でおすすめのポケモンを紹介したいと思います。

(ここでは過去作の準伝説のみ紹介します。)

 

サンダー(USUM両方)

ステータスのバランスが良く、タイプが電気飛行と恵まれているポケモン

耐久に努力値を振り、ゴツゴツメット+羽休めで使うのがおすすめ。

 

ライコウ(USのみ)

受けポケモンとしてよく見られるポケモン

毒々、身代わり、守る等を使って相手をじわじわ削る戦法が多い。

また、壁貼り要員として使う人も。

 

スイクン(USUM両方)

高い耐久を兼ね備えたポケモン

HBに努力値を振り、瞑想を積んで高火力で敵を倒す型が数多くいました。

ですが、前作のSMから絶対零度を覚えることができるようになり、クラウンスイクンと呼ばれる過去に配布された色違いスイクンと同じ型のスイクンも作れるようになりました。

型が多くバレにくいのでおすすめ。

 

ラティオス(USのみ)

こだわり眼鏡を持たせて高火力で敵を撃つという戦い方が主流。

ドラゴンタイプでは珍しく、トリックを覚えているので相手に眼鏡を渡すこともできる。

後続サポートのための壁貼り要員としてもあり。

 

ヒードラン(USのみ)

最近では毒身代守として見かけるポケモン

高いCを持つので、火力も期待できる。

ヒードラン専用技のマグマストームは交代ができなくなったり、毎ターンダメージを与えたりできるので強い。(命中は少し低め…)

ヒードラン、またの名をゴキブロス。

 

クレセリア(USUM両方)

HBDが高く、耐久性に優れたポケモン

ゴツゴツメット+どくどくで、地道にダメージを与えていく戦い方がおすすめ。

月の光も覚えるので、回復技も充実。

 

テラキオン(USUM両方)

 最近ではあまり見ないがBWの頃はよくいたポケモン

高いAを持ち、そこから繰り出されるストーンエッジインファイトはかなり高火力。

おすすめ度はここに乗っているポケモンの中では低め…?

 

ボルトロス(UMのみ)

いたずらごころの弱体化により化身フォルムは減ったものの、霊獣フォルムが数多く使われ、使用率上位にいる。

高いCと豊富な技を持っているのでアタッカーとしておすすめ。

電気飛行とタイプに恵まれていて、特性がちくでんなので弱点が少なく無効にできるタイプが多い。

 

ランドロス(USUM両方)

高いAと豊富な技を持つポケモン

持ち物はとつげきチョッキだったり、ゴツゴツメットだったりと色々な型を作れる。

ステルスロックも覚えるので先発に出すのもおすすめ。

 

以上がおすすめポケモンです。

まだ買ってない場合は参考にしていただけると幸いです。

ポケモンSM受けループの対策方法

先日情報が出たSMレートバトルシーズン6で受けループが多くなると予想しました

シーズン6については下から

ポケモンSM レートバトルシーズン6について - shu-pokemonのブログ

受けループの代表的なポケモンは下から

代表的な受けループポケモン一覧【SM】 - shu-pokemonのブログ

 

今回はSMレートバトルシーズン6で多くなると予想される受けループの崩し方をまとめたいと思います

 

1.高火力で受けループを崩す

高火力の技、ポケモンで受けループポケモンを倒すというものです

SMより追加されたZ技により、より崩しやすくなりました

今回の問題点は高火力の技で倒さなくてはいけないが、高火力を出せるポケモンが減っているというところ

(シーズン6のルールによりメガリザードンメガルカリオなどの高火力ポケモンが使えないので)

なので、高火力で押し切る場合は高火力ポケモンを探して育成しなければなりません

YouTubeやサイト等で探してみてください

 

2.挑発で行動させにくくする

挑発は数ターンの間、補助技が使えなくなる技です

つまり、受けループでよく使われる補助技の「どくどく・ステルスロック・みがわり・じこさいせい・やどぎりのタネ」などの多くの技を防ぐことができます

相手が攻撃技を持っていない場合は引っ込めざるを得ない状況にできます

 

3.アンコールで行動を封じる

アンコールは数ターンの間、同じ技しか打てなくさせる技です

直前か前のターンに相手が技を打ってないと不発します

同じ技しか打てなくできるのでとても有効的です

 

4.トリックやすりかえで道具を交換する

トリックやすりかえは自分と相手の持ち物を交換する技です

相手の道具を取れるだけではなく、こだわり系の道具を渡すことができるのでとても強いです

こだわり系の道具は一つの技しかうてなくできるので受けループに強いです

※メガストーンやZクリスタルを持っているポケモンには無効なので気をつけてください

 

5.どくどくで相手のHPを地道に削る

受けループポケモンがどんなに固く、どんなにHPが高いと言えども、固定ダメージは刺さります

どくどくは相手を猛毒状態にします

毎ターンダメージが増加するのでおすすめです

※どく、はがねタイプには効きませんのでご注意ください

 

6.みがわりからの積み技、攻撃技

みがわりは体力の1/4を使って代わりにダメージを受けてくれるみがわりを出す技です

みがわり状態では補助技が聞かないのでどくどくなどが当たりません

なので受けループでよく見られるどくどく+みがわりなどのコンボを封じることができます

みがわり状態の時に積み技(りゅうのまいつるぎのまい)などで自身のステータスをあげ、火力で押し切ることができる可能性があります

※みがわりは払ったHP以上のダメージを受けたりすると消滅します

 

7.ほろびのうたで3ターン後に必ず倒す

ほろびのうたは使った3ターン後にお互い倒れるという技です

交代すればほろびのうたは解けます

基本的にはメガゲンガーの特性かげふみ+ほろびのうたで倒すのですが、シーズン6ではゲンガーは使えないので今回は厳しいです…

 

8.運ゲーだけど当たれば確1、一撃必殺

命中率は低いけど、当たれば100%倒すことが出来る一撃必殺

代表的な技は「じわれ・ぜったいれいど・ハサミギロチン・つのドリル」

当たらなくては意味はないので運ゲー

当たればとても有利に進められます

3回連続で当てたら恨まれるかも…

 

9.両刀ポケモンで相手の弱い所を突く

物理技、特殊技を共に兼ね備えた両刀ポケモンを入れることで相手の防御か特防の低い方を突くことで大きなダメージを与えるやり方

今回のレートバトルでは両刀で有名なゲッコウガなどが使えないため、有効なのはフェローチェだと思います

フェローチェは耐久はないものの高い攻撃力と素早さがあります

Z技にして打つことで大きなダメージを期待できます

また多様な技を覚えるので優秀です

 

以上が比較的有名な受けループの崩し方です

戦いの中で新しい崩し方とかが見つかるかもしれないのでぜひ頑張ってみてください

新作USUMの新情報と考察

先日、ポケモンUSUMの新情報が発表されました

その新情報について、考察をしたいと思います

 

新たなUB
f:id:shu-pokemon:20170914110545j:image

SMで出てきたUB(ウルトラビースト)

新作のUSUMで新たなものが追加されました

 

UB:BURST(バースト)

UB:LAY(ライ)

(読み方違ったらすみません…)

USではUB:BURST、UMではUB:LAYが出現するようですね

タイプなどは一切不明です

また、見た目からのタイプの予想もし難いです

主の予想では、

UB:BURSTはエスパー・フェアリー

UB:LAYはいわ・ゴースト

だと思っています、皆さんもぜひ予想してみてはいかがでしょうか?

 

日食ネクロズマ:ネクロズマ(たそがれのたてがみ)と月食ネクロズマ:ネクロズマ(あかつきのつばさ)

初めてUSUMの情報が出た時から話題になっていたネクロズマソルガレオルナアーラが合体した姿の正式名称が発表されました

 

日食ネクロズマ:ネクロズマ(たそがれのたてがみ)
f:id:shu-pokemon:20170914112016j:image

ネクロズマソルガレオを取り込んだ姿

 

月食ネクロズマ:ネクロズマ(あかつきのつばさ)
f:id:shu-pokemon:20170914112241j:image

ネクロズマルナアーラを取り込んだ姿

 

主はずっとソルガレオルナアーラネクロズマを取り組んでるものだと思っていましたが、逆でした(汗)

キュレムと同じようなものなのですね

ネクロズマと合わさった時のみに使える専用技とかもあったら面白そうですね

 

ルガルガンの専用Z技ラジアルエッジストーム」の追加

新たな姿、たそがれのすがたも追加され話題になったルガルガンに専用Z技が追加されました

その名もラジアルエッジストーム
f:id:shu-pokemon:20170914113041j:image

対応技がストーンエッジなのでいわタイプの技だと思います

ただのいわタイプのZ技というわけでもなく、追加効果があります

それがフィールド効果をなくすというものです
f:id:shu-pokemon:20170914113317j:image

SMのレートでは使用率の上位にも現れるほどやっかいだったカプ系

そのカプの特性で張られるフィールドをなくすことができます

ただ自分のポケモンが張ったフィールドが消されてしまうかもしれないので使い時には気をつけなくてはなりませんね

ちなみにこの技はルガルガンの真昼の姿、真夜中の姿、黄昏の姿、全て使うことができます

 

その他にも色々な新情報があります

是非気になる人はYouTubeで確認してみてください

気になる方は↓からどうぞ

【公式】伝説のポケモン「ネクロズマ」の秘密が明らかに!『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』 9/14最新情報 - YouTube

代表的な受けループポケモン一覧【SM】

先日、レーティングバトルのシーズン6についての情報がでました 

それの情報についてはこちらから↓

ポケモンSM レートバトルシーズン6について - shu-pokemonのブログ

 

そこでも言っていましたが、これまで以上に受けループが流行ると思うので、受けループで使える代表的なポケモンを一部紹介したいと思います

 

No.003 メガフシギバナ

80-100-123-122-120-80

草・毒のタイプで本来弱点は炎、氷、飛行、エスパーだが特性あついしぼうにより弱点が飛行、エスパーのみになる

高い耐久に加えてねむりごなやこうごうせい、やどぎりのタネなどの補助技を多く覚える

またCも高く、フェアリータイプに強いヘドロばくだんは強力

 

No.080 メガヤドラン

95-75-180-130-80-30

Bが180もあり物理受けとして心強いポケモンになっている

てっぺきを使う事でさらに物理攻撃のダメージを抑えることができる

Cも130と高く、そこから繰り出されるねっとうやれいとうビームだいもんじは強力

また補助技のなまけるやあくびなど、豊富に揃っている

ヤドランの時の特性がさいせいりょくならばメガシンカなしでも充分使える

 

No.113 ラッキー

250-5-5-35-105-50

高いHPに加えて、進化前ポケモンのBとDをあげることのできるしんかのきせきを持たせることで更なる高い耐久となる

また、特性のしぜんかいふくにより引っ込めた際に状態異常を治すことが出来る

攻撃面に関してはほぼ皆無

はたきおとすやトリック等ででしんかのきせきを失わない様に注意

 

No.242 ハピナス

255-10-10-75-135-55

基本的にはラッキーと似ているが差別化できるところして、しんかのきせき以外の道具を持たせることができる

(代表的なものでいうとたべのこし)

あと、ラッキーよりもCが高いため、攻撃技を採用することが出来る

 

No.233 ポリゴン2

85-80-90-105-95-60

受けループのパーティ以外でもよく採用されるポケモン

しんかのきせきにより高い耐久力を得ることができる

また、恵まれたCの種族値によりそこから繰り出されるれいとうビーム10まんボルトは様々な敵に有効

 

 

No.247 グライオン

75-95-125-45-75-95

使われた際、1度ループにはまってしまうと抜け出すことが難しいポケモン

特性ポイズンヒールで毒状態の時に毎ターン1/8回復することができる

持ち物はどくどくだまで確定

はたきおとすにも強いポケモンとなっている

主は過去にポイヒ型グライオンに3タテされた事があるのでとても苦手なポケモン

 

No.598 ナットレイ

74-94-131-54-116-20

草・鋼の恵まれたタイプにより多くのタイプを半減することができる

特性、てつのとげと道具のゴツゴツメットを組み合わせる事で物理攻撃をしてくるポケモンに大きなダメージを与えることが出来る

またステルスロックややどぎりのたねなど補助技も豊富

Aもそれなりにあるので多少の火力ならできる

 

No.748 ドヒドイデ

50-63-152-53-142-35

SMで出てきた新世代の受けループ代表ポケモン

高いBDで耐久面は優れている

どくどくとじこさいせいの組合せで時間はかかるがどんどん倒せる

また、くろいきりを覚えるので積みポケモンにも強く出ることができる

特性もさいせいりょくで戻した時に回復できるのも強みがある

 

No.797 テッカグヤ

97-101-103-107-101-61

型がありすぎて読まれにくいポケモン

攻撃面も補助面も技が豊富で、パターンが何通りもある

タイプも鋼・飛行で弱点と少なく鋼があるので半減も多い

種族値もバランスが取れていて良い

 

上記以外にも多くの受けループの代表的なポケモンは何体もいます

ぜひ受けループを使う際は念入りに調べてください

 

(後々気が付きましまが、ポリゴン2ナットレイはシーズン6ではランキング上位に入ってるため使えませんでした、申し訳ございません…シーズン6が終わり次第使ってみてください)

ポケモンSM レートバトルシーズン6について

9/12(火)よりレーティングバトルのシーズン6が始まります

バトルルール

ポケモンランキング上位ポケモン使用禁止のシングルバトル
・過去作産ポケモン使用可能
使用禁止ポケモンの選定について 

一部の伝説・幻のポケモンに加え、レーティングバトル「シングルバトル」において、
これまでに開催したシーズン2~4の最終ポケモンランキング1~15位と、
現在開催されているシーズン5の8/30時点のポケモンランキング1~15位までのポケモンをすべて使用禁止とします。 

 

今回のシーズン6の目玉はシーズン2~4とシーズン5の8/30までのポケモンランキング(ポケモン使用率)1位~15位までのポケモンが使えないというところ

このルールで使えなくなるポケモンは、

No.006 リザードン

No.094 ゲンガー

No.130 ギャラドス

No.233 ポリゴン2

No.257 バシャーモ

No.373 ボーマンダ

No.445 ガブリアス

No.448 ルカリオ

No.450 カバルドン

No.473 マンムー

No.598 ナットレイ

No.645 ランドロス

No.658 ゲッコウガ

No.681 ギルガルド

No.778 ミミッキュ

No.785 カプ・コケコ

No.786 カプ・テテフ

No.788 カプ・レヒレ

(上記メガシンカも含みます。)

 

上記の18体が使えないレーティングバトルになります

そうなると、自然と受けループがこれまで以上に流行ると予想されます

メガフシギバナドヒドイデなとが受けループの候補に上がると思います

受けループ対策のできるポケモンをパーティに入れておいた方がいいですね

他に使えるポケモンで強いのでいうと、バンドリ(バンギラス&ドリュウズ)や、メガガルーラボルトロステッカグヤキノガッサなどですね

 

下より受けループの代表的なポケモンをまとめた記事があるのでこちらもどうぞ

代表的な受けループポケモン一覧【SM】 - shu-pokemonのブログ

 

使えるポケモンは色々いますしマイナーポケモンも輝くかもしれないですね!

【ポケモン初心者】3値とは?

"3値"

ポケモンを育成する上で覚えておかなければならない基礎知識の1つに「3値」という言葉があります。

3値とはポケモンのステータスを決めるもので、

3値の中には種族値,個体値,努力値,

の3つが存在します。

一つ一つどのようなものなのか見ていきましょう。

 

(これからの説明でHPはH,攻撃はA,防御はB,特殊はC,特防はD,素早さはSで表示する時もありますがご了承下さい。)

 

"種族値"

種族値とはポケモン毎に違う元々の能力値の事です。

種族値の例で代表的なポケモンガブリアスです。

ガブリアス種族値

 H108,A130,B95,C80,D85,S102

です。

この値はガブリアスガブリアスというポケモンである限り変化しません。

ちなみにポケモンが進化するとステータスが上がるのは、基本的には種族値が変化するからです。

(場合によっては下がりますが…)

 

"個体値"

個体値とはそのポケモンが生まれた瞬間、もしくはそのポケモンと戦闘が始まった瞬間に決まるそのポケモン個々が持っている能力値の事です。

また例えでガブリアスを使いますが、レベルを50に統一したガブリアスを複数体見比べた時に微妙に能力値に変化がある場合があります。

それはガブリアス個々の持つ能力値に差があるからです。

人も運動が得意な人がいれば下手な人がいる。頭のいい人もいれば悪い人もいる。

それと同様に同じガブリアスでも素早さの値が高いガブリアスもいれば遅いガブリアスもいるという感じです。

 

"努力値"

努力値とはポケモンを育てる上で戦闘や道具等で得ることのできる基礎ポイントの事です。

特定の基礎ポイントのみを上げることで攻撃力の高いポケモンにしたり、HPの高いポケモンにしたりすることができます。

努力値次第では個体値で負けていても素早さが上回ったりするのでとても重要です。

努力値は振れば振るほど高くなります。

(上限は存在します。)

 

言葉足らずのものも多いですが以上が3値ついてです。

後日より詳しい説明ができればと思います。

ぜひ3値を覚えてポケモンを楽しんでください!